Official髭男dismがひとつ上の“漢”(オトコ)を目指し、あらゆる分野のエキスパートに会って教養を深めつつダンディ偏差値を爆上げする連載。第1回目は、マナーの基礎とも言える“話し方講座”。

Dandy 1:ひとつ上の男のためのマナー講座《前編》

本日の講師はコチラ

Calla manners lesson主宰:根本千春さん
秘書や接客業など、人と接する職業・職場を多く経験する中で、人との関わりに欠かせないマナーを学びインストラクターの資格を取得。マナースクール卒業後は、企業研修を主とした協会に所属。法人、官公庁など、多くの現場経験を生かしたレッスンと親しみやすい講義が好評を得ている。
Calla manners lesson 公式HP

まずは見た目の印象が大きく変わる“姿勢”から!

根本 今日はよろしくお願いします。
全員 よろしくお願いしますーー!
根本 爽やかでいいですね!
松浦 今日はDandyの“D”くらいは持ち帰りたいと思います。
根本 いい心がけです! ではまずはじめに、姿勢をチェックしてみましょう。姿勢や立ち方によって相手への印象が随分と変わります。2人1組になってお互いの姿勢をチェックします。
松浦 (小笹の姿勢を見て)右肩のほうが低いんじゃない?
小笹 ギターを構えているせいかな。カバンも右肩で持つことが多いし。
根本 筋肉の使い方で体に傾きや歪みが生じます。あとは立っているときに体の重心を片方の足にかけることが多いと、腰が傾いてしまう原因になりますね。
藤原 (楢崎の姿勢を見て)そう言われてみると若干傾いてるなぁ。
根本 次に横から見てください。耳/肩/腰/膝/かかとが一直線であれば真っ直ぐです。どうでしょう。
藤原 楽器を弾くときもフォームが大事だもんね。体壊すから。

松浦 イタタ! 意外と真っ直ぐ立つのって辛いんですね。膝が痛いもん。
楢崎 大輔すごい真っ直ぐだよね?

根本 素晴らしいですね!
藤原 ザ・優等生な感じ。
楢崎 ベレー帽をかぶってるとボーイスカウトみたいだね(笑)。
小笹 昔、ボーイスカウトやってた。
藤原 どおりで。
根本 ときどき鏡で自分を見て、猫背になっていないかチェックしましょう。猫背かどうかで印象が変わりますので、印象の良い立ち姿でこれからも過ごしてください。

話し方の印象は“口角”が決め手

根本 口角を上げて笑顔を作ることで印象のいい声になります。口角を上げると必然的に上の歯が見えて、健康的、上品、清潔感のある表情になります。反対に年配の方は、口角が下がって下の歯が見える話し方をする人が多いんですね。コカ・コーラやiPhoneなどの主に若い方向けのCMでは、下の歯を見せている人を私は見たことがありません。
藤原 僕もボイトレで“口角を上げなさい”ってトレーナーの方によく言われるんです。口角を上げた状態とそうじゃない状態で録ると、声のトーンが全然違うんですよね。リスナーの方に顔が見えないラジオだと声のイメージが大事なので、ぜひ教えてもらいたいです!
根本 口角を上げるには表情筋のトレーニングが大事です。顔の真ん中にパーツをギュッと集めるイメージで、そのあとにパッと緩めます。“うーいーうーいー”っていう感じですね。これだけでも表情筋がつきます。

   

舌を動かすトレーニング

根本 口を閉じた状態で舌を一周させます。歯茎と唇の間に舌を入れて、回す。
楢崎 これ僕がよくやってるやつですね。

根本 すごく滑らかですね! しかも、こんなスピーディに動かす人は初めて見ました(笑)。表情筋がないと痛がる方もいるんですが。
松浦 僕、今けっこう痛いですけど。
小笹 僕はめっちゃでかい口内炎があって痛いです。
根本 口内炎が治ったらぜひやってください(笑)。あとは舌を横に出して左右に動かしたり、下を前に突き出して上下に動かすのも有効です。
松浦 舌の根元が痛くなりますね。これで二重アゴも治りますかね。
藤原 ちゃんまつ(松浦)はアゴ周りを全体的に絞らないとね(笑)。
根本 身近なアイテムを使った方法として、ストローを使った表情筋のトレーニングもあります。ストローを横向きに口にくわえて「イ」を10回繰り返します。

松浦 これは大丈夫ですね。
藤原 舌だけ衰えてるんだろうね(笑)。
松浦 口角は普段から上がってるから。
藤原 確かにちゃんまつは普段から屈託のない笑顔を浮かべてるよね。自分で言って自分で笑うのが常だから。
松浦 自給自足という意味でね。
藤原 マニフェストみたいに言うんじゃない。

“何が言いたいのかよくわからない”をなくす会話術

根本 話し方が苦手な人にはいくつか共通点があります。まずは何を言いたいのかわからない、あとは前置きと言い訳が長い。皆さんは話し方に自信がありますか?
小笹 僕は簡潔に話すのが苦手ですね。
根本 相手にわかりやすく伝えるために必要なのは、まとめる力です。その方法を説明する前に、まずは“伝え方ゲーム”をやっていただきます。紙に描かれた図形や絵を1人が言葉(説明)だけで3人に伝えて、その説明をもとに3人は紙に絵を描いてください。

▲説明役はジャンケンで負けた大輔。

ルール:ヒントを言うのは禁止。聞くのも禁止。説明役はジェスチャー禁止。絵の途中経過は見ない。

小笹 これは顔なんですよ、顔。簡単な図形だけで描ける顔です。まずは輪郭です。キレイな丸。で、目が黒丸。黒で塗りつぶした丸。鼻が上向きの三角形ですね。口は直線で真一文字。以上!

 

藤原 これは楽勝ですよ。
楢崎 楽勝。

▲全員ほぼ正解。めちゃくちゃ下手なほうが企画的に美味しかった。

根本 お~! これは素晴らしいことなんです。このゲームをやっていただくと、言われた通りに図を並べるだけの人が多いのですが。
藤原 最初に“顔”って言ってくれたのが良かった。
根本 そこがポイントなんです。思いを伝えるためにまず意識することは、聞き手のことを考えて伝えることです。その方法のひとつが話の組み立て。会話の頭に“こういう報告をしますよ”と伝えるだけで、相手も話を聞きやすくなります。これがタイトルの部分。続いて言いたいことは何か、結論をひと言でまとめる。次に情報を整理した項目をつけて、その項目に見出しをつけて内容を話します。
藤原 大輔すごいな!
楢崎 まるでカンニングしたかのような(笑)。
小笹 嬉しい!
藤原 これは今後、MCとか任せられるな。
根本 では次に、営業職のAさんがお客様に契約当日に持ってきていただくもののご説明をしている場面をテキストに書きました。Aさんの説明を、お客様にわかりやすくするためにはどうしたらいいでしょうか?
楢崎 これは自信がありますよ。
根本 その前に、手続きの際に必要なものは何点と書かれていますか?
楢崎 4点ですね。
藤原&小笹&松浦 5点ですね。
楢崎 あ、5点ですね。
根本 楢崎さん以外正解です。

(一同爆笑)

根本 では、この内容にタイトルをつけるなら?
楢崎 “契約に際して必要なもの”ですね。
根本 素晴らしい! 才能を隠してらっしゃる(笑)。この話をひと言でまとめると?
楢崎 お持ちいただくものは5つあります。
根本 完璧です。
根本 話を要約することで、よりメッセージが明確になります。情報の取捨選択をするということですね。丁寧に詳しく伝えようとすると、余分な情報を多く伝えてしまうので聞き手が混乱してしまうんです。あとは、事実なのか、憶測なのか、意見なのか、聞いた話なのかを区別して話すことで相手に伝わりやすくなります。
藤原 なるほど。
根本 伝えたいことが一番最後に来るのが日本語の特性です。ここにタイトルを最初に話すべき理由があります。メールでもタイトル(件名)をつけますよね。そのような意識を持つことで話は伝わりやすくなるんです。聞き手が主役で、話し手は脇役という意識を持つことで言葉のキャッチボールができるようになりますよ。
藤原 音楽にも通じる部分がありますね。こういう仕事をしているとマナーを習う機会がないので、貴重な体験になりました! 本当にありがとうございました!

※本記事は17年8月に取材したものです。

[#2] Official髭男dismのRoad to Dandy『ひとつ上の男のためのマナー講座編』《後編》

Official髭男dism 公式サイト
Official髭男dism / Twitter

■Official髭男dism

オフィシャル ヒゲ ダンディズム/12年結成。メンバーは、藤原聡(Vo,Pf)、小笹大輔(Gt)、松浦匡希(Dr)、楢崎誠(Ba)。15年、ミニアルバム『ラブとピースは君の中』でデビュー。

■Official髭男dism one-man tour 2018
5/3(木)仙台darwin
5/12(土)熊本B.9 V2
5/13(日)福岡DRUM Be-1
5/25(金)広島BLUE LIVE HIROSHIMA
5/26(土)大阪サンケイホールプリーゼ
6/2(土)水戸ライトハウス
6/9(土)名古屋ダイヤモンドホール
6/16(土)岡山IMAGE
6/17(日)米子laughs
6/24(日)柏PALOOZA
6/29(金)金沢vanvan V4
7/5(木)中野サンプラザ