Official髭男dismがひとつ上の“漢”(オトコ)を目指し、あらゆる分野のエキスパートに会って教養を深めつつダンディ偏差値を爆上げする連載。第2回目は、ちょっとした所作の違いで相手へのイメージが大きく変わる“テーブルマナー講座”。

 Dandy 2:ひとつ上の男のためのマナー講座《後編》

本日の講師はコチラ

Hiroko’ Elegant manners lesson主宰講師:佐藤浩子さん
09年の独立後、グランドハイアット東京オフィシャルマナー講座をはじめ、数々の外部講師も担当する。きもの・礼法講師資格と大手企業秘書としてのビジネスマナー実務を生かしたレッスンを特色とし、年間180回を超えるレッスンにより培った確かな指導力が、老若男女を問わず好評を博している。
Hiroko’ Elegant manners lesson

食事をしながら周りへの気遣いができれば相手にいろいろな情報を伝えることが可能に!

全員 今日はよろしくお願いします!
佐藤 よろしくお願いいたします。皆さんはどんな“ダンディズム”を目指されているんですか?
楢崎 僕らダンディズムの欠片もないので、ダンディズムに対してこだわりはありません(キッパリ)。
佐藤 (笑)。では、本日の目標は?
松浦 ダンディズムの“DA”くらいは持ち帰りたいですね。
佐藤 皆さんテーブルマナーについての知識は?
藤原 ほとんどございません。
小笹 ナイフとフォークは外側から使う、くらいですかね…。
藤原 それ何かで見たことがある。
佐藤 テーブルマナーとは、食事をご一緒する方々と楽しく過ごすためのものです。ひとりで好きにというのではなく、互いに多少の気遣いをするから楽しく過ごせるのです。まずは姿勢よく笑顔で食事をすることが大切です。私がどんなに食事の仕方が上手でも、無表情でうつむいて食事をしていたらどうですか?
藤原 かなり嫌ですね(笑)。



佐藤
 背筋を伸ばして、美味しいものは美味しいねってニコニコしながら食事をしていたら、たとえ初対面同士で会話が少なくとも、だんだんと楽しい気持ちになります。食事をしながら周りへの気遣いができれば、相手にいろいろな情報を伝えることが可能になります。今日は、すぐに実践できるテーブルマナーをいくつかお伝えしたいと思います。ではまず、私と皆さんでちょっと違うところがあります。どこかわかりますか?
藤原 わかりません!
佐藤 テーブルの上に両手を出しています。フランス料理のテーブルマナーでは、両手をテーブルの上に出すのが基本です(補足:ひざに置く場合もあります)。
全員 へぇ!

佐藤 男性は軽く手を握って、少し開き気味にするのがオススメですね。さらに胸を張ると、これだけで印象はグッと変わってきます。

乾杯は“アイコンタクト”で行うのがダンディ

佐藤 次にグラスの乾杯について。シャンパングラスやワイングラスは、“ステム”と呼ばれる足の部分を持ちます。握るのではなくて指で挟むようにして持ちます。乾杯については、特に高価なグラスは薄く出来ていますので、グラス同士を当てずにアイコンタクトで乾杯するのが基本です。
小笹 打ち上げの乾杯もアイコンタクトにすればいいのに。
藤原 本当に。グラスを当てに回るの大変だもん。
楢崎 (グラスを持ちながら)ルネッサ~ンス。
松浦 そのネタ古いよ。
佐藤 その時、グラスを胸の高さに持ち、アイコンタクトをしながらグラスを少し持ち上げます。2人1組でやってみましょう。

なぜかビターな笑顔を浮かべる4人

佐藤 慣れてくると様になってきますよ。
小笹 あ…!
(グラスを盛大に地面に落とす小笹)
松浦 高級レストランだったら退場だったね。
藤原 大輔特有のやつが出ちゃったね。
小笹 特有のやつ…。
佐藤 飲み物は右側奥に置きます。今のように左側に置くと不注意で落としてしまうこともあります。
小笹 左利きの人は左側に置くんですか?
佐藤 テーブルセッティングではグラスは右側に置くと決まっています。お隣の方と手が当たると危ないので位置は変えないほうがいいですね。

ダンディっぷりに差が出るナプキンさばき

佐藤 最後にナプキンについて。ナプキンは目立つアイテムなので知っておきたいことがあります。着席してすぐにナプキンを広げると、いかにもお腹が空いている人に見えますよね(笑)。ナプキンは飲み物などが来た時に広げます。
藤原 ちゃんまつは気をつけないと。
佐藤 広げたナプキンが落ちてしまって困ることがありませんか? それを防ぐ方法として私がオススメしているのは、ナプキンを三角形に折って片側を太ももの下に挟みます。こうすることで、ナプキンを落としにくくなります。



佐藤
 あとは口の拭き方ですね。ナプキンの端を持ってスッと口元へ運びます。こうやって堂々とするほうがカッコいいですしスマートですよね。
楢崎 グラスについた口紅を手で拭う女性を見たことがあるんですけど、あれはマナー的にどうなんですか?
佐藤 食事の前にティッシュオフ(ティッシュで押さえて余分な口紅を落とすこと)をしておくのがマナーですね。
小笹 着席する前にやっておくと。
佐藤 では最後に、ごちそうさまの合図をしたいと思います。終了の時はナプキンを軽く丸めてテーブルの上に置きます。
藤原 へぇ!

佐藤 最初の状態のようにピシッと畳んでしまうと、“サービスが悪かった”というメッセージになってしまいます。もうひとつ気を付けていただきたいのが、ナプキンをテーブルに置くのは全員の食事が終わった最後の最後です。もしも私が皆さんと食事をしているのに、テーブルにナプキンを置いたら“帰りたいのかな?”と思われてしまいます。
松浦 途中でトイレに行くときは?
佐藤 椅子の上に置いてください。背もたれにはかけません。
楢崎 なるほど。これができたらモテそうですね…。
佐藤 どうですか? ダンディズムの“DA”は学べましたか?
楢崎 “DAN”くらいはいきました。
松浦 これはダンディだな。
小笹 高級なレストランに行けるように頑張ろう。
佐藤 これでもまだ初歩的なことばかりなんですよ。
楢崎 イントロでこれですか! 果てしない!

※本記事は17年8月に取材したものです。

[#1] Official髭男dismのRoad to Dandy『ひとつ上の男のためのマナー講座編』《前編》

Official髭男dism 公式サイト
Official髭男dism / Twitter

■Official髭男dism

オフィシャル ヒゲ ダンディズム/12年結成。メンバーは、藤原聡(Vo,Pf)、小笹大輔(Gt)、松浦匡希(Dr)、楢崎誠(Ba)。15年、ミニアルバム『ラブとピースは君の中』でデビュー。

■Official髭男dism one-man tour 2018
5/3(木)仙台darwin
5/12(土)熊本B.9 V2
5/13(日)福岡DRUM Be-1
5/25(金)広島BLUE LIVE HIROSHIMA
5/26(土)大阪サンケイホールプリーゼ
6/2(土)水戸ライトハウス
6/9(土)名古屋ダイヤモンドホール
6/16(土)岡山IMAGE
6/17(日)米子laughs
6/24(日)柏PALOOZA
6/29(金)金沢vanvan V4
7/5(木)中野サンプラザ